
本八幡校のコース
本八幡校の講師紹介

Jason Sasiela(カナダ)
19年勤務
私にとって大切なことが2つあります。準備と復習です。講師は教材を読み込んで徹底的に準備をしなければなりません。
それによって、講師は生徒の学びたいという気持ちに応えられるという自信を持つことができます。
それによって、講師は生徒の学びたいという気持ちに応えられるという自信を持つことができます。

Rene Dudragne(カナダ)
8年勤務
私は、どの生徒にも、居心地がよく安心して英語を話せ、交流を楽しめる場所だと感じてもらいたいと思っています。
生徒・保護者の声
英検の合格体験記
Y.Kさん(3級合格、中学1年生)
英検3級を受けて1次試験では得意な長文と英作文はよくできていたと思いますが他のところは想像以上にレベルが高かくて難しかったです。
2次試験ではいつもほとんど上手くいっていたリーディングが緊張していつも通り上手く出来ませんでした。
どんな状況でも落ち着いてできるように普段からしっかり勉強することが大切だと思いました。
2次試験ではいつもほとんど上手くいっていたリーディングが緊張していつも通り上手く出来ませんでした。
どんな状況でも落ち着いてできるように普段からしっかり勉強することが大切だと思いました。
保護者様からの声
S.K君(小学6年生)
昨年の10月に入会しました。
以前通っていたスクールでの指導方法に疑問があり、他のスクールはどのような感じなのかお話を聞きに行ったのがきっかけです。
良心的な対応や指導方針、英検対策についてのお話を聞き、疑問に思っていたことがすべて解消されたのでお世話になることに決めました。
どこのスクールでもレベルにあったクラス編成ではあると思いますが、個々にあった指導をしてくれていると思います。
子供も英検を取ろうという意欲も見えるようになり、楽しんで通っているようで良かったと思っています。
以前通っていたスクールでの指導方法に疑問があり、他のスクールはどのような感じなのかお話を聞きに行ったのがきっかけです。
良心的な対応や指導方針、英検対策についてのお話を聞き、疑問に思っていたことがすべて解消されたのでお世話になることに決めました。
どこのスクールでもレベルにあったクラス編成ではあると思いますが、個々にあった指導をしてくれていると思います。
子供も英検を取ろうという意欲も見えるようになり、楽しんで通っているようで良かったと思っています。

よくある質問
Q振り替えレッスンを受けられますか?
A
はい、受けられます(グループレッスン)。レッスン無料振替制度がありますので気軽に振り替え受講できます。
Q英検はここで受けられますか?
A
受けられます。マーガレット外語学院のスクールは日本英語検定協会から英検Ⓡ受験の準会場に指定されています。
※詳しくは各スクールにお問い合わせください。
※詳しくは各スクールにお問い合わせください。
本八幡校

所在地 | 〒272-0031 千葉県市川市平田3-4-1 パテンザⅢ 1F |
|
最寄駅 | JR線 本八幡駅 | |
通学圏 | 市川市 | |
営業日 | 水 | 13時〜20時00分 |
金 | 13時〜20時00分 | |
開校日 | 水曜・金曜 | |
TEL | 047-329-2135 |
2021年2月についに本八幡にオープンします!
マーガレット外語学院は、千葉県を拠点として5校展開、今年で44年目を迎えます。
“分からなければ続かない・すべての生徒さんに成功体験を”という理念のもと楽しく、そして実力のつく授業を、幼児から一般の方までして楽しく学んでいただいてます。
英会話だけでなく、勉強のコツやノートのとり方などもお伝えします。
経験豊かな講師のみでご案内をしておりますため、本八幡校は、水曜日と金曜日のみ開校しております。
経験豊かで優しい講師やスタッフが皆様のお越しをお待ちしています!
平田小学校、大和田小学校、鶴指小学校、第八中学校、大洲中学校の皆さま楽しく英語を学びましょう。
アクセス方法
JR本八幡駅南口を出て、まっすぐ行き、セブンイレブンとドン・キホーテの間を右に曲がり、市川方面へ約5分ほど直進。
左手にライオンズマンションがあり、その前にマーガレット外語学院本八幡校があります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JR本八幡駅南口を出て、まっすぐ行き、セブンイレブンとドン・キホーテの間を右に曲がり、市川方面へ約5分ほど直進。
左手にライオンズマンションがあり、その前にマーガレット外語学院本八幡校があります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お知らせ
- 無料体験レッスン 受付中です 2021年2月14日
- 本八幡校2月5日オープンします! 2021年1月5日
本八幡校ギャラリー
