マーガレットコラム

英語がきっかけで、ここまで成長した子供たち!~生徒さんの実例ご紹介~

公開:2025.05.15

 皆様こんにちは!

千葉県の英会話スクール兼英語塾 マーガレット外語学院です。

 

当学院には、英語を自信にして、ここまで成長した生徒さんがいます。

今回は、そんな生徒たちの実例をご紹介します。

 

小5でアルファベットから始め、今は準1級を目指す高1のA君

 

A君が初めて教室に来たのは小学5年生の終わり頃。

英語は初心者で、アルファベットやフォニックスからのスタートでした。

 

英語を勉強することを楽しんでいる、素直な生徒でした。

 

小6で英検5級・4級にダブル合格。

その勢いのまま冬には3級にも合格しました。

 

中1で準2級に、中2で2級に合格!

その後、高校受験のため1年間お休みしましたが、志望校に合格し高1となった今、準1級合格に向けて再び勉強をスタートしています。

 

一歩一歩、確実に力をつけていく姿は、私たちにとっても大きな励みです。

やる気と素直さ、そして継続する力があれば、ここまで伸びるのだと実感させてくれました。

 

 

 

中央大学に、学部内トップで進学した Bさん

 

高校3年の春、Bさんは「学部選びを有利に進めたい」と、英検準1級取得を目指して入会。

真面目な性格で、地道に取り組み、見事準1級に合格!

そして中央大学に、学部内トップの成績で進学しました。

 

大学に入ってからもさらにIELTSの学習を続け、英語を武器に自分の世界を広げています。

「英語を頑張ったことで、自信を持って進路を選べた」と話してくれました。

 

 

 

英語が好きになって、学年上位をキープした C君

 

K高校に進学したC君は、教室で英語の楽しさに気づき、どんどん前向きに。

その結果、高校3年間を通じて常に学年一桁の成績をキープ。

 

英検2級にも合格!

指定校推薦入試で東洋大学に合格しました。

 

「英語を頑張ったら、他の勉強も楽しくなってきた」
そんな言葉が印象的でした。

 

英語が彼の勉強への向き合い方まで変えてくれたのだと思います。

 

 

 

アメリカ進学を目指す Dさん

 

中3の冬まで通っていたDさんは、英検準2級に合格後、第1希望だったM高校の国際教養科に進学。

「将来はアメリカの大学へ」という目標に向かって、まっすぐな眼差しで、日々努力していました。

 

忙しくなり退会しましたが、今もきっと夢に向かって頑張っているはずです。

 

 

 

「私でもできた」―英検2級合格で自信をつけた Eさん

 

Eさんは、M高校に通っていた普通の女の子。

最初は「私に英検2級なんて…」と弱気でしたが、少しずつ努力を重ね、ついに2級合格!

 

その合格経験を活かし、福祉系への進学を希望していたEさんは、淑徳大学に推薦で合格しました。

試験結果を伝えてくれた時の笑顔は、今でも忘れられません。

 

 

 

英語は「自信」にも「きっかけ」にもなる

 

英語は、テストの点数や受験だけのためのものではありません。

英語を学んでいく過程で、「自分にもできるんだ」という手応えを得る。

それが進路の選択肢を広げたり、人生を切り開くきっかけになったりします。

 

 

最初は不安なのは、みんな同じです!

始めた時期が遅くても大丈夫です!

 

大切なのは、「続けること」と「信じて見守ること」。

 

 

英語がきっかけで、ここまで成長した子たちが、実際にいるということを、ぜひ知っていただけたら嬉しいです。

 

当学院で、次に未来をひらくのは、あなたのお子さんかもしれません!

 

大学受験での英検活用については、こちらで詳しく解説しています▼

英検は大学受験に有利?英検は役に立たない?

 

千葉大学に興味のある方はこちらもご覧下さい▼

千葉大学の“ENGINE”がスゴい!――英語教育と留学が子どもの将来を変える!

 

無料体験レッスン随時受付中

持ち物は筆記用具だけ!前日でも申込可能