NEWS

  • HOME
  • NEWS
  • 自分で直すから身につく!英作文のノート術
  • 北習志野校

自分で直すから身につく!英作文のノート術

公開:2025.09.27

こんにちは。北習志野の英会話スクール、マーガレット外語学院です。

 

自分で直すから身につく!英作文のノート術

先日のレッスンで、生徒さんが取り組んでいた 英作文の赤ペンノート がとても印象的でした。

このノートでは、レッスン中に書いた英作文の 間違えた箇所を赤ペンで直す ことで、間違いを明確にし、理解を定着させています。

 

例えば、実際のノートでは次のような修正がありました:

  • ❌ We make ten cake.

    ⭕ We make ten cakes. (複数形を忘れた箇所を修正)
  • ❌ We don’t make twelve pie.

    ⭕ We don’t make twelve pies. (複数形を直して正しい英文に)

このように、三単現の -s / -es や複数形の -s / -es など、つい間違えやすいポイントを自分で直す習慣がついています。

 

 

赤ペンで直すことのメリット

  • 間違いが一目で分かる
    赤ペンで書き直すことで、どこを間違えたのか明確になります。
  • 文法ルールの定着
    複数形や三単現など、英語で必ず覚えておきたいルールを繰り返し確認できます。
  • 復習がしやすい
    ノートを見返すだけで、自分のミスのパターンが分かり、次回の英作文に活かせます。

 

ネイティブ講師 × 日本人講師のサポート

当スクールでは、ネイティブ講師と日本人講師が連携して、こうしたノート学習をサポートしています。

  • ネイティブ講師
    自然な英語表現や発音の指導を行い、正しい英文を学ぶ機会を提供します。
  • 日本人講師
    間違えやすい文法ポイント(複数形や三単現など)を日本語で丁寧に解説。理解を定着させます。

この両方の指導を受けながら、自分で書いた文を正しく直せる力 が身につきます。

 

生徒さんが実践している「赤ペンで直すノート」は、英語学習の基礎力をしっかり固める効果的な方法です。
複数形や三単現など、初級でつまずきやすいポイントも、ノートと講師のサポートで確実に身につきます。

当スクールでは、ネイティブ講師と日本人講師が連携して、生徒一人ひとりの学習習慣を育てています。
「自分で書いた文を正しく直せる力」を身につけたい方は、ぜひ体験レッスンでその学習法を体感してください。

 

体験レッスンのお申込みはこちら⇒https://margaretgakuin.jp/contact/

LINEでのお申込みはこちら⇓

 

北習志野校

 

無料体験レッスン随時受付中

持ち物は筆記用具だけ!前日でも申込可能