- 北習志野校
英検5級・4級直前!小学生でもできる「やさしい自学習法」
こんにちは。北習志野の英会話スクール、マーガレット外語学院です!
英検の試験日が近づいてきましたね。「どうやって勉強したらいいの?」「家で何をやればいいの?」と迷っている生徒さんも多いと思います。
今回は、英検5級・4級を受験する小学生〜中学生の皆さんに向けて、無理なくできる自学習法をご紹介します。
1人でも、家族と一緒でも取り組める内容なので、毎日の勉強にぜひ役立ててください!
🟦 英検5級:はじめての英検!「楽しく覚える」がカギ
英検5級は、英語の基礎力(単語・あいさつ・簡単な文の理解)を見るテストです。
文法問題は少なく、単語力とリスニング力が合否のポイントになります。
🌟 5級おすすめ自学習法
✅ イラストつき単語カードやアプリを使おう!
→ 絵と一緒に覚えることで記憶に残りやすくなります。
おすすめ:英検スタディギア(無料)、mikan など。
✅ 「1日1フレーズ」音読チャレンジ!
→ 例:”This is a pen.” “I like cats.” など、1日1文を声に出して練習。
✅ 英語の歌や動画で耳を慣らす
→ 子ども向けの英語ソングやアニメはリズムも覚えやすく、楽しくリスニング力がつきます。
✅ おうちの人と「英語しりとり」やクイズをしよう!
→ 遊び感覚で単語力が自然にアップします。
🟩 英検4級:中学英語の入り口!「基本文法+聞く力」を育てよう
英検4級では、短い文の意味を理解できるか、聞き取れるかがポイントです。中学1年レベルの文法や語彙が出題されます。
🌟 4級おすすめ自学習法
✅ 短い英文を読んで、主語と動詞をチェック!
→ 例:”He plays soccer.” → 主語=He、動詞=plays。
文の形を理解することで、読解力もアップします。
✅ リスニングは「聞いて→見て→もう一回聞く」の3ステップ!
→ スクリプトを確認して「何が聞き取れなかったか」を知ると効果的です。
✅ よく出る文法は、例文ごと覚えよう!
→ 「can」「want to」「like to」などは例文で覚えると定着しやすいです。
例:I can swim. / I want to play soccer.
✅ 短い会話文を音読しよう!
→ 2〜3文のやりとり(例:”How are you?” “I’m fine, thank you.”)を声に出すことで、会話表現が自然に身につきます。
✨ 最後に:コツコツ続ければ、結果はついてくる!
英検に向けた勉強は、「毎日5〜10分でもいいから続けること」が何より大切です。無理なく、楽しく、少しずつ積み重ねていきましょう。
当スクールでは、英検対策レッスンやリスニング強化、単語・文法の基礎定着サポートなどを行っています。
英検5級・4級を目指すお子さまには、「わかる」「できる」が増える、楽しく力がつくレッスンをご用意しています。
🎉 まずは無料体験レッスンへ!
「うちの子に合うかな?」「どんな雰囲気か見てみたい」という方は、ぜひ無料体験レッスンをご利用ください!
英語が初めてのお子さまでも大丈夫。先生や教室の雰囲気を実際に体験してから、ご検討いただけます。
📅 ご予約・お問い合わせはLINEまたはお電話で受付中です!
お気軽にご連絡ください😊無料体験レッスンのお申込みはこちらから