NEWS

  • HOME
  • NEWS
  • 1:1英検対策、定期テスト対策、講習9月も受付続行中!
  • 京成津田沼校

1:1英検対策、定期テスト対策、講習9月も受付続行中!

公開:2025.08.31

 

英検も当校での申し込みが終わり、検定当日まで残り約1ヶ月ですね。

学校も始まり、クラブ、部活とまた忙しくなる時期です。

 

京成津田沼校では、

7月からこの夏休み期間、多くの生徒さんが「英検対策」「合格したけれどしっかり学び直したい」「スムーズに単語が読めるようにフォニックスを学びたい」など様々なレッスンを受けていただきました。

引き続き、9月も講習を承っておりますので、

気になる方はぜひお気軽にお問合せくださいませ。

(※ 費用は下段に添付あり)

検定を受ける生徒さんにとって、ここからの1ヶ月は合格に向けて最も重要な期間ですね。

以下のような計画はいかがでしょうか。

★9月は学習量が必要です!爆速でたくさん学習してほしい!

【1週目】 自分の現在地はどこ?

・頻出単語は毎日音読していますか。隙間時間でできますね。

・単語・熟語は忘れがち。知らなかった、読めなかった、間違えたものをノートにまとめたり、単語の頭に✔を入れておく。

・過去問演習: 直近1年分(3回分)の過去問を解いておこう。

 

スクールでは「模試と解説レッスン」がありますので、ご活用ください。試験前に受けておくとリハーサルになります。当日の不安が払拭でき、合格圏内か否かの把握ができ、これから何をどうしたらよいか指南し、アドバイスが得られます。

 

【2週目】苦手な問題形式はどれ?

 ・ライティングの練習は積極的に。過去問で出たテーマ、予想されるテーマを参考に色々なパターンの解答を見て真似、暗記するくらいにしておこう。

文法コースの生徒さんは、書いたら必ず添削してもらい、改善点を確認しておこう。

・リーディングは速く正確に。

・語句の空所補充、内容一致問題など、文法要素を知らずして正答は選べません。自分の受検級に出てくる文法を確認しておこう。

 * リスニングは聴きとれる?

最初は「速い!何言ってるか聞き取れなかった!」という声を聞くことがあります。

 

スクールでは、リスニングに特化、ライティングに特化して、どなたでもプライベートレッスンを受ける事ができます。

プライベートレッスンは1コマ50分で丁度いい!

2コマ、3コマ続けて受講される生徒さんもいらっしゃいました。

 

【3週目】 トータルに把握する

 ・過去問演習: 新しい過去問に挑戦。

 

【4週目】 間違いノート、ミスした問題の再確認

読めて意味が分かる、文法のポイントがわかる。。。ところまできていたら嬉しいですね。

 

マーガレット外語学院では、聴く、話す、読む、書くに偏らず、バランスを重要視しています。会話コースと文法コースの2コースで定期テスト対策も行っています。

 

受検しよう!と、決めてから学習する意欲や緊迫感は倍増しませんでしたか。この期間に実力が上がったことは間違いありません。

 

皆様を心から応援しています!

 

 

Have a nice day!

京成津田沼校では、津田沼小学校、鷺沼小学校、袖ヶ浦西小学校、袖ヶ浦東小学校、実籾小学校、大久保小学校、向山小学校、屋敷小学校、千葉日大一小学校、習志野第二中学校、習志野第三中学校、習志野第四中学校、習志野第五中学校、習志野第七中学校のほか、船橋、八千代からも様々な地域から通学されています。また、高校生、社会人、お仕事帰り、英語が好きな方、英語が必要な方、英語でインスタグラムを書きたい、お仕事に必要な方、時事問題や映画の話題を楽しみたい等、様々な生徒様がお越しになっています。

#英会話#習志野市#津田沼#大人#成人#ビジネス#英語力#会話力#英検#定期テスト#フォニックス#基礎英会話#文法#アルファベット#ライティング#二次対策#苦手克服#ネイティブ#京成津田沼#TOEIC#英語塾#低価格#ビジネス英会話#社会人#英語#幼児英会話#幼児英語#小学生#中学生#高校生#大学生#英検対策#英検二次試験#英検二次面接試験#二次対策#小学校英語#高校入試#春期講習#冬期講習#夏期講習#季節講習#ゴールデンウィーク講習#高校入試#リスニング#発音#入試対策#英語ER

無料体験レッスン随時受付中

持ち物は筆記用具だけ!前日でも申込可能